気づくといつも、花壇の外に顔を出してくる”はみ出しものたち”

まるで、「ここじゃ窮屈なんで、ちょっと外でますね〜」みたいな顔で、自由に伸びてくる。
そんな自由奔放な姿を見るたび、私は心の中でつぶやきます。
「お願いだから、伸びないでくれ。。。剪定が大変なんです。」
はい、完全に自分都合の発想です。
草木の自由より、こちらの作業効率のことしか考えていない。
そう思った瞬間、「自分の都合でしか世界を見ていない」
人も植物も、少しくらいはみ出すくらいが自然。
だから私は、今日もちょっとだけ剪定の手をゆるめてます。
(サボってるわけでは、決してない…はず)
もちろん、放っておいたら歩道までジャングルになりますから、
ある程度の整備は必要です。(業務ですから)

それぞれの「伸びたい方向」が、大切にされる世界でありますように。